食いしばりと歯ぎしりで欠けてしまった歯をオールセラミッククラウンの審美治療で改善した症例

60歳代 男性、強い食いしばりと歯ぎしりが原因で徐々に歯がかけてしまった上下顎6前歯の合計12本にオールセラミッククラウンにて審美治療をした症例です。

治療の解説

お顔とお口の中の画像をもとに、コンピューターのシミュレーションから理想的な歯の形態と大きさを算出し、上下顎共に6本ずつの合計12本の仮歯を作りました。仮歯を一定期間使用してもらい、噛み合わせの高さ等を調整後、セラミック治療を終えました。下顎には部分義歯が入りましたので、見た目も機能も整いました。

処置内容

強い食いしばりと歯ぎしりが原因で徐々に歯がかけてしまったので、きれいに治したいとのことでした。上下顎共に犬歯から犬歯までの6本ずつ、合計12前歯にオールセラミックによって被せ物をしました。

治療期間

約2か月

費用

約130万円

リスク・副作用

  • セラミック治療は保険適用外・自費診療となります。
  • 健康な歯、天然歯を削る必要があります。
  • 歯の状態によっては歯根の治療が必要な場合があります。
  • 強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。

審美治療について

審美治療は、単に見た目の美しさを整えるだけではありません。しっかりした診療・治療の延長上に審美治療はあります。状況によっては歯科矯正治療やインプラント治療が併用される事もございます。

審美治療

高根デンタルクリニック|Takane Implant Center

[ご予約TEL]0550-84-6480

※完全予約制となっておりますので、事前にご予約をお願いいたします。
※初診の方、再診で月初め来院の方は保険証の提示をお願いいたします。

  • 診療科目:一般歯科、小児歯科、口腔外科、矯正歯科
  • 診療時間:午前診療 12:00まで、午後診療 18:00まで
  • 休診日:日曜日、水曜日、祝祭日