隙間が空いている前歯をダイレクトボンディングの審美治療で改善した症例

治療の解説

60歳代 女性、上顎前歯正中にダイレクトボンディングをした症例です。小さい頃から前歯の隙間を気にされていたようです。前医からは被せる方法が良いと言われていたとのことでした。隙間の両側の歯は神経もある良い歯でしたので、被せ物にするほど歯を削るのには抵抗があります。ダイレクトボンディングの接着修復をお勧めしたところ治療を希望なさったため写真のように仕上がりました。どこを治したのかよくわからないぐらいの仕上がりとなり、患者さんも私も満足しております。

処置内容

前歯の隙間が空いているのが気になるとのことで、隙間のある両側の歯をほとんど削ることなく、保険診療外のレジン(樹脂)を使って接着修復を行いました。

治療期間

1回

費用

約3万円

リスク・副作用

  • セラミック治療は保険適用外・自費診療となります。
  • 健康な歯、天然歯を削る必要があります。
  • 強い力をかけると割れる(欠ける、外れる)可能性があります。

審美治療について

審美治療は、単に見た目の美しさを整えるだけではありません。しっかりした診療・治療の延長上に審美治療はあります。状況によっては歯科矯正治療やインプラント治療が併用される事もございます。

審美治療

高根デンタルクリニック|Takane Implant Center

[ご予約TEL]0550-84-6480

※完全予約制となっておりますので、事前にご予約をお願いいたします。
※初診の方、再診で月初め来院の方は保険証の提示をお願いいたします。

  • 診療科目:一般歯科、小児歯科、口腔外科、矯正歯科
  • 診療時間:午前診療 12:00まで、午後診療 18:00まで
  • 休診日:日曜日、水曜日、祝祭日